top of page

ABOUT ME

 幼少期からものづくりが好きで,特に機械に興味を持ったことから,東京工業大学附属科学技術高等学校へ入学.機械システム分野で機械加工などものづくりの基礎を学ぶ.

 機械について学んでいく中で,機械の制御技術に対して強く興味を持ち,東京工業大学制御システム工学科に所属.制御理論に対する理解を深める.

 制御理論を学んでいく中で,機械に限らず,数式で記述できるもの全てが制御対象であることに制御理論の奥深さを感じる.そこからより抽象的な対象の制御理論構築を志すようになった.現在では,交通システムと人間の意思決定を組み合わせたライドシェアリングを対象に,理論的な研究を行っている.

 趣味は料理で,燻製やお菓子など手順の多い料理ほど好んで時間を見つけては作っている.

 特技はものづくりで,ハードウェアからソフトウェアまで幅広く興味を持ったものに挑戦している.

 東工大のサークル活動としてロボット技術研究会に所属し,ものづくりを行いながら工大祭など定期的に外部向けに展示を行っている.

aboutme.jpg
smoke.jpg
cake.jpg
pianistrobot.jpg
gasnake_edited.jpg

EDUCATION

RESEARCH INTERESTS

Network Control Theory

ネットワーク制御理論

March, 2020 (expected to graduate)

Tokyo Institute of Technology

Master of Engineering, Systems and Control Engineering

Mathematical Modeling of Social Systems

社会システムの数理モデリング

Mechanism Design

制度設計,メカニズムデザイン

March, 2018

Tokyo Institute of Technology

Bachelor of Engineering, Control and Systems Engineering

March, 2014

Tokyo Tech High School of Science and Technology

Mechanical Systems Engineering

WORK EXPERIENCE

2015-2018 : Developer of scheduling software for production

[アルバイト] 生産スケジューリングソフトウェアの開発業務(C++)

2015-2019 : Instructor of robot programming for children

[アルバイト] LEGO MINDSTORMS EV3を用いた子供向けロボットプログラミング教室の講師

Kazuma Takeuchi,

Tokyo Institute of technology

icon.png
bottom of page